top of page

訪問美容レガロでは、パート、アルバイト、業務委託、正社員と、さまざまな雇用形態で求人を募集しています。

 

1日4時間から、週に2日からの勤務、仕事の掛け持ちも可能で、スキマ時間に無理なく働きたい方に最適です。

 

「子供が学校に行っている午前中だけ働きたい」、「自由な時間のある午後だけ働きたい」、こんな要望も叶えます。

 

お子様のいる方や、美容師としてブランクがある方も、不安なく希望に添った働き方ができるため、プライベートを重視した働き方が可能です。

2. 柔軟な働き方ができる

AdobeStock_476677316.jpeg
AdobeStock_418636764.jpeg

訪問美容レガロは、高齢者の方や障害のある方、闘病中の方や妊娠中の方を中心に、ご自宅や病院、施設など訪問して美容サービスを提供。

千葉市を中心に佐倉市や船橋市まで広範囲から依頼を承っており、お客様から笑顔と感謝の声が届いています。 メニューはカット、ブロー、シャンプーブロー、ヘアカラー、ヘアトリートメント、ヘッドスパなどがあり、美容師のキャリアを活かせる環境です。

外出が難しい方に、おしゃれ心を忘れずに好きなヘアスタイルを楽しめる、お手伝いができるため、やりがいを感じられます。

1. 訪問美容のやりがい

家族と仕事、どちらも大切にしたいあなたへ

訪問美容師として、
新しい働き方を始めませんか?

S__55132256_0.jpg

沼田智史さん

訪問美容の道に進もうと思ったきっかけは、12年間寝たきりの祖母が入所した祖母が、切りっぱなしのヘアスタイルになりショックを受けたこと。
Q:レガロで働く中で、一番好きなところは?
「仲間と協力し合いながら一 緒に目標に向かって頑張ることが、とても充実感や、やりがいを感じるポイントだと思います。」
 
Q:レガロで働く中で、どんな所にやりがいを感じる?
「仕事が社会や組織に貢献していると感じられることや、自身の成長や 達成感を得られることです。」
 
Q:入社後に成長を実感したエピソードは?
「フィードバックを受けて改善点や強化すべき部分を知り、それに向けて努力して改善することも成長を実感する経験です。自分の課題を認識し、努力して改善し続けることで、自己成長や前進を感じることができます。」

Q:業務の中で特に印象深い瞬間は?
「クライアントや上司からの肯定的なフィードバックをいただいたり、感謝を 伝えられた瞬間です。」
 
Q:入社する方へのメッセージ
「新しい環境には多くの学びがありま す。失敗を恐れず、挑戦を楽しんでください。」

こんな気持ちを感じられる環境で働いています!

通常のサロンワークでは経験できない

充実と成長と喜びを感じられる環境で

あなたも、ぜひ一緒に働きましょう! 

2013年に訪問美容のサービスを開始した訪問美容レガロは、2025年に13年目となります。

 

現在は、個人のお客様、介護施設、病院などから多くのご依頼があり、予約がとりづらいほど好評なサービスとなりました。

高齢化社会によって、美容室に行きたいけれど行けない高齢者の方も数多くいらっしゃいます。

 

障害のある方、妊娠中の方、精神的・身体的なケガや病気によって療養している方、寝たきりの方などに、訪問美容の需要があります。 企業との契約により安定した需要があり、訪問美容は求められる将来性のある仕事です。 

3. 需要が高く将来性がある

AdobeStock_95648321.jpeg

訪問美容レガロは

働くママさんが活躍中

訪問美容レガロの

美容サービスの特徴

S__55132255_0.jpg

板倉朋子さん

訪問美容をしたいと思ったきっかけは、父親の介護をしていた時。
子育てをしながら、お客様やご家族に寄り添って訪問美容をしている。
Q:レガロで働く中で、一番好きなところは?
「自分次第でキャリアアップ ができるところです。」
 
Q:レガロで働く中で、どんな所にやりがいを感じる?
「自己成長です。」
 
Q:入社後に成長を実感したエピソードは?
「直接、ケアマネージャーさんから、お客様をご紹介いただいた時です。」
 
Q:業務の中で特に印象深い瞬間は? 「自分がカットしたお客様に鏡を見せて、 すごく笑顔になって喜んでもらえた時です」
 
Q:入社する方へのメッセージ
「最初は、難しいとか無理とか色々な気持ちが入り混じり、不安もあるとは思いますが、それもこれも全て一緒に伴走するので、是非一緒に生涯訪問美容師になりましょう!」

レガロで働くスタッフは

子育てママ
も活躍中

ブランク
OK

研修制度
が充実

短時間勤務
も可能

正社員登用
​もあり

訪問美容レガロは
出張型美容室

在宅訪問シェア1位

急成長中の分野で お客様の笑顔をふやしています

訪問美容レガロでは、 多くのママさんが在籍しています!

働くママさん美容師の声をご紹介します。

家庭と仕事、どちらも大切にできる職場

スタッフの声をご紹介

訪問美容レガロの

ご利用者様の声

実際に訪問美容レガロをご利用した方の声をご紹介します。
AdobeStock_287076601.jpeg

美容師免許をもっているみなさん

こんな悩みはありませんか?

  • サロンワークでやりがいを感じない・・・

  • お客様に喜ばれる仕事がしたい・・・

  • 子育て中だけどキャリアを作りたい・・・

  • 労働時間が長くプライベートが充実しない・・・

  • 将来性があるのか不安・・・

こんな美容師の方には
訪問美容レガロがおすすめです

訪問美容レガロは

男性スタッフ・女性スタッフが活躍中

レガロで働くやりがいや、仕事での成長についてご紹介します。
S__55132257_0.jpg

林田有希さん

美容歴10年以上。10年間サロンで勤務後、訪問美容の道へ進み
サロンでは味わえないやり甲斐を見つけ、自身の生き甲斐となる。
Q:レガロで働く中で、一番好きなところは?
「自分流に予約が組めて、 車移動中の1人時間がある ところです。」
 
Q:レガロで働く中で、どんな所にやりがいを感じる?
「自分なりの寄り添い方でまたこの 人に来てもらいたい!!と沢山のお客様からリピートをしていただける事です。 」
 
Q:入社後に成長を実感したエピソードは?
「相手の立場になって物事を考 えられる様になりました! 会社から信頼され任せて貰え る仕事が増えました!」
 
Q:業務の中で特に印象深い瞬間は?
「ご自宅へ訪問の際、ご家族様含め皆んなでお客様の変身を喜び合えた時です。」
 
Q:入社する方へのメッセージ
「昔は歩いて行けてた美容室。今は行きたくても行けない方々の為に、私達が自らお伺いして綺麗のお手伝いをします。お客様に心から喜んで頂ける瞬間は、毎日が新鮮です。この気持ちを是非実感してもらいたいです。」

訪問美容レガロの

おすすめポイント3つ

訪問美容レガロでは、お客様のお身体を考えて、負担のかからないシャンプー台を使用。

使用器具や手指に殺菌、消毒の徹底を行い、お客様へ安心・安全のサービスを提供しています。

地肌につけず、髪にダメージの少ない酸性タイプのヘアマニキュアとヘアダイを使い、負担の少ない施術を心がけています。

パーマ液も臭いや、髪のダメージの少ないパーマ液を使用するなど工夫。 水を使わないドライシャンプーで、シャンプーが難しい方にも対応可能です。

お身体に負担のかからない
優しく丁寧な施術

S__55132249_0.jpg

訪問美容レガロは、美容院のような雰囲気を味わっていただけるよう、気持ちの良い空間づくりを心がけています。

また、お客様ひとりひとりの生活の質の向上に貢献できるように、心に寄り添ったヘアスタイルを提案。

カットやカラー以外にも、ヘッドスパ、ヘアトリートメント、アロママッサージ、眉カット、耳毛の処理、産毛剃りなどもあり、サロンと同等のサービスをしております。

丁寧でスピーディーな施術をして、お客様に笑顔と喜びを提供します。

気持ちの良い空間
笑顔と喜びを提供

AdobeStock_416222611.jpeg

1度ご利用されたお客様は、次回よりスタイリストの指名できる制度をとりいれています。

お客様に「またこの人にやってもらいたい」、「この人の技術が気に入った」、「人柄が気に入った」と思ってもらえる美容師を目指せます。

人を惹きつける魅力を持った美容師になることは、美容の仕事を長くする上で重要です。

通常の美容室のサロンワークよりも、さらに細やかな接客が必要とされる環境で、美容師としての技術と魅力を磨けます。

スタイリスト
指名制度あり

AdobeStock_454248800.jpeg

会社概要

会社名

株式会社レガロ

住所

〒260-0044     

千葉県千葉市若葉区原町919-7 ロイヤルパレス101

電話番号

043-251-1315

時間

9:00~18:00

営業日

平日・土曜

定休日

日曜

はさみ

訪問美容レガロ

スタッフの一日の仕事の流れ

8:00〜8:30

自宅を出発

スタッフの自宅から訪問する現場へ直行します。

8:45

現場到着

ご本人様、ご家族、施設スタッフの方と挨拶を交わし、事前に予約されていた内容を確認。 施術に必要な準備をします。

9:00

施術開始

初めて利用するお客様には、不安を取り除くため特に丁寧にお話をします。 お客様のご希望に添った施術を、丁寧にお身体に負担がかからないように スピーディーに行います。

11:30

仕事終了

施術後の掃除も丁寧に行います。

...

お昼休憩

スタッフと共にランチタイム。

13:00

施術開始

丁寧なカウンセリングをして、お客様のなりたいヘアスタイルを提供します。

15:00〜17:00

仕事終了

施術内容や施術人数によって、終了時間は変動します。

...

自宅へ直帰

AdobeStock_506235993.jpeg

4児の母Aさん 美容師歴15年 

「私が訪問美容をしたいと思ったきっかけは、父の介護をしている時でした。 今は、母の介護と4姉妹の子育てをしながら訪問美容のお仕事をしています。 ご本人やご家族に寄り添い、皆さんの笑顔で元気をもらいながら、楽しく訪問して参ります。」

S__55132251_0.jpg

訪問美容レガロの

ママさん美容師への思い

小さい子供がいるママさん美容師、
復帰を考えているママさん美容師のみなさんへ

通常の美容院では、「拘束時間が長い」、「ブランクがあると復帰が難しい」「産休・育休に理解がない」などを理由に小さい子供がいながらの美容師の仕事は難しいケースが多いです。

 

しかし、訪問美容レガロは「また美容の楽しさを感じてもらいたい」という思いから働きやすい環境と雇用をご用意しています。

ご希望によって、産休をとることも可能です。お子さんが体調を壊して休むときも、一緒に働くスタッフがカバーをするので、安心してください。

子供が小さいから働けないと、あきらめずに ぜひ、ママさん美容師へのサポート万全の訪問美容レガロに飛び込んでみてください。

S__55132254_0.jpg

「また〇〇さんに来て欲しい!」

「入所した施設にも引き続き来てほしい!」

「病院にも来てほしい!」

「この時間がすごくいい」

「とても楽しい時間だった」

など他にも沢山の感謝や喜びの声をきいております。

「訪問美容って難しそう・・・」そんな美容師さんのために、サポート体制を万全にしています!

訪問美容レガロの

安心サポート

AdobeStock_416222459.jpeg

仲間と協力して
働く充実感

AdobeStock_543191686.jpeg

自己成長をして実感
できるキャリアアップ

AdobeStock_416222668.jpeg

お客様から喜びや感謝
をいただける達成感

hairdresser-4507716_1280.jpg

訪問美容レガロと美容院との違い

訪問美容レガロと一般的な美容院の違いをまとめました。

アートボード 1.png

美容師業界の働きづらい面を改善するようにしております。
スタッフが働きやすいレガロで一緒に働きましょう!

訪問美容レガロでは、お客様を幸せにするためには、まずはスタッフが幸せであることが大切であると考えています。スタッフひとりひとりの働き方、仲間とのコミュニケーション、育児中の方、ブランクのある方などを大切にして、より働きやすい環境を目指しています。

スタッフの幸せを大切にしている

AdobeStock_521106611.jpeg

訪問美容レガロに入社された方は、自社にて研修を受けていただきます。スタッフには、ヘルパー2級の資格を取得したスタッフが在籍。訪問美容に必要な知識、接客、施術方法など、疑問や不安を解消してから 仕事を開始できます。

充実の研修制度あり

AdobeStock_594898829.jpeg

訪問介護未経験の方には、研修後に仕事を開始するとき、ベテラン先輩スタッフが、一緒に仕事を行うため不安はありません。美容師のブランクがある方には、日々変化している美容業界の技術や薬剤などの知識を共有するカリキュラムでサポートしています。

訪問介護未経験・ブランクのある方もサポート

AdobeStock_141310133.jpeg

雇用形態

パート、アルバイト、正社員

勤務地

千葉県千葉市内及び近隣市内

給与

時給1300円(研修期間3ヶ月は1200円)

正社員スタイリスト25万〜55万(研修期間3ヶ月22.5万円スキルによる)

勤務時間

営業9時~17時

うち4時間から・午前のみ・午後のみ・週2日から可能

正社員週休5日もしくは+2勤務

​定休日

日曜日

資格

美容師免許

普通自動車免許(あれば嬉しいです)

福利厚生

社会保険完備 / 雇用保険 労災加入 / 売上に対して随時昇給 / 外部講習費用負担 / 交通費(ガソリン代支給) / 材料代支給 / 正社員登用あり / 社員旅行 / 弊社が運営するヘッドスパサロン社員割引

選考の流れ

書類選考 面接1回

募集要項

「私がこの仕事をするきっかけは祖母の入院でした。

メッセージ

数年前に大好きな祖母が倒れ、病院での寝たきり状態を余儀なくされました。 久しぶりに会った祖母は男性のような刈りあがったスタイルになっていて、おしゃれとは程遠いものでした。 都内で美容師をしていた私は「祖母をもう一度きれいにしてあげたい!」という想いから、次のお見舞いでカット・メイクをし、鏡を見せました。 すると麻痺があり、しゃべることのできない祖母でしたが、涙を流して喜んでくれたのです。

 

私はこの時はじめて、理美容室に行きたいのに行けない方が大勢いるのだと痛感しました。 誰もが年齢を重ねても女性らしく、男性らしく素敵でありたいという想いを持っています。 身体が不自由という理由でおしゃれを諦めるということは非常に残念なことです。 お身体が元気な頃は数多くの美容室からお気に入りを選んで通い、好きな髪型をしていたはずです。皆似たような髪型、毎回同じ髪型ではなかったはずです。

レガロを通じて本当の喜びと感動を知っていただきたい。

私たちはご利用者様の生活の質の向上に少しでも貢献し、お客様がより美しく、元気になり、喜びを感じることで、心が活き活きする時間を過ごせるよう、お手伝いをしていきたいと考えております。 また、ご利用者様だけでなく、ご家族様、施設スタッフ様方みなさまに「喜び」「笑顔」をお届けできるよう訪問美容レガロは努力してまいります。 私は、『たとえ話せなくとも涙を見せて喜んでくれるなら、訪問する以上の意義がある』と考えています。 少しでも、訪問美容に興味をもった美容師のみなさん、ぜひ一緒に働けることを楽しみにしております。」 訪問美容に興味はあるけれど、未経験で本当に働けるのか自信が無い・・・ こんな不安をもつ方もいるでしょう。

 

訪問レガロで働くスタッフは、みんな訪問美容が未経験から始めています! みなさん、今ではしっかり訪問美容師として活躍しています。 充実した研修制度と、スタッフのサポートがありますので、ぜひ一歩ふみだしてください。 今の生活や仕事に、不満や不安がある美容師のみなさん、 必要とされる仕事で笑顔と喜びのあふれる環境で働きましょう! 少しでも興味がある方は、お話だけでも聞かせてください。 

おうみや ひろき

スタイリスト歴15年 

出身:千葉県

得意なスタイル:ナチュラル&エレガントスタイル

趣味:読書、野球観戦

代表挨拶

近江谷 広樹

AdobeStock_925639609.jpeg

レガロの採用までの流れ

レガロの採用までの流れをご紹介します。

1.申込み

「カジュアル面接に申し込む」ボタンをおしてください。 必要事項を記入し履歴書を添付した後、送信ボタンを押してください。

2.書類選考

必要書類記載

3.面接

面接では、「素直な人」、「家族を大切にしている人」の2点を重要視しています。

4.採用

仲間と共に

一緒に働きましょう!

Q&A

Q:スタイリスト歴は何年あると良いですか?

A:スタイリスト歴は3年以上の方を求めています。スタイリスト歴が5年以上の方は優遇して採用しています。

Q:訪問美容師に必要なものは何ですか?

A:人と接することが好き、プロになるという気概がある、思いやる心があることが必要です。

Q:ブランクの年数は何年まで大丈夫ですか?

A:スタッフには5~10年のブランクがあった方もいます。ご相談ください。

お客様、ご家族、訪問美容師、 みんなが笑顔にあふれるサービスをめざしています。

感動を与えるようなサービスを心がけている中で、 お客様から感動をもらうことが多い仕事です。

笑顔と喜びにあふれるあなたになるために、ぜひ一歩ふみだしましょう。

訪問美容レガロの

キャリアプラン

訪問美容レガロは、短時間勤務など自由な働き方を推奨しています。しかし、パートやアルバイトなど非正規雇用であっても、 一人一人にキャリアを積んでほしいと考えています。自己成長して、仕事の幅を広げたい、責任のある仕事をしたい方には キャリアプランをご用意しています。

正社員登用制度

パートから正社員になることも可能です。

例:月収47万円(7年目)

社内講習・外部の講習(会社補助あり)を受講できます。

スタイリストから役員登用あり

能力や適性が優れているスタイリストは役員へステップアップできます。

訪問美容

訪問美容師で

笑顔と喜びにあふれる

あなたになれる

bottom of page